fc2ブログ

【LAST:5番卓】朱の孤塔のエアゲトラム(GM:閑話時点さん)

GM名(ふりがな)
 閑話時点(かんわじてん)

システム名
 朱の孤塔のエアゲトラム

システムのジャンル
 SF・スペオペ/ロボット物

システムの区分
 TRPG

使用ルールブックなど
 基本ルール

キャラクター作成(複数選択可)
 クイックスタート(サンプルキャラ)使用
 当日キャラクターを作成

使用ルール補足
対応人数
 3~5(最適:4)
使用するサイコロ(ダイス)
 [4面(D04)]
 [6面(D06)]
 [8面(D08)]
 [10面(D10)] 6-9
 [12面(D12)]
 [20面(D20)]

サイコロ以外に使用するもの

シナリオ名

シナリオに関するキーワード

GMより・シナリオについて
 朱い海に浮かぶ、白銀の塔。
 時折水面に墜ちる流れ星。それらは輝き、消えていく。
 しかし、それは見せかけの話だ。
 海に見えたそれは、あらゆる物質の存在を許さないジアド粒子の超高密度領域、ジアド海。
 白銀の塔に見えたそれは、人類最後の生存圏、境界面航宙艦一番艦リア・ファルである。
 そしてその観測室に、にわかに緊張が走る。
 ドーンコーラス、かつて旧地球時代において、北極圏で観測された小鳥のさえずりの様な音色。
 今このリア・ファルにおいて、その響きが意味するのは――

 朱の孤塔のエアゲトラム

 「デプス120、ドーンコーラスを確認。観測機、完全圧壊。間違いありません。カガナハです!」
 観測室長エディン・アサクラは通信端末に手を伸ばす。
 「――君か。ああ。カガナハが現れた。君の操縦士を使う。準備を怠るな」
 ようこそ、ここは人類の瀬戸際。
スポンサーサイト



【LAST:4番卓】忍術バトルRPG シノビガミ(改訂版)(GM:KEYさん)

GM名(ふりがな)
 KEY(きー)

システム名
 忍術バトルRPG シノビガミ(改訂版)

システムのジャンル
 現代物/忍術バトル

システムの区分
 TRPG

使用ルールブックなど
 基本ルール

キャラクター作成(複数選択可)
 当日キャラクターを作成
 レギュレーションは退魔編、シナリオタイプは特殊型です
 (プレイヤー同士で戦う場合があります)。
 キャラクター作成は中忍にて作成。
 時間も限られているため六大流派のみ使用可、特殊なキャラクター作成、背景の使用は不可とします。
 公式サンプルキャラも用意しますのでそちらを使用するのも可です。

対応人数
 3~4(最適:4)

使用するサイコロ(ダイス)
 [4面(D04)]
 [6面(D06)] 3
 [8面(D08)]
 [10面(D10)]
 [12面(D12)]
 [20面(D20)]

サイコロ以外に使用するもの
 キャラクターコマ

シナリオ名
 魔界都市 渡世橋

シナリオに関するキーワード
 ピルグリム、ゲームマスター

GMより・シナリオについて
 渡世橋の街に彼が現れたのはいつのことだったか。
 ピルグリムと呼ばれるその男が現れてからというもの街には障気が漂うようになり、夜には空に向かって妖しい輝きを放つ虹がかかるようになり、そして多くの忍が消えた。
 そんな街にそれぞれの思惑を胸に足を踏み入れる者たち。
 この街で何が起きているのか?
 ピルグリムとは何者なのか?
 「魔界都市 渡世橋」
 その深淵にあなたは何を見る?

 ※ハンドアウトは当日公開します

 このたび改訂版が発売されたのを記念して今回は「シノビガミ」新作自作シナリオにて参戦です

【LAST:3番卓】パラノイア[リブーテッド](UV:さとりさん)

GM名(ふりがな)
 さとり(さとり)

システム名
 パラノイア[リブーテッド]

システムのジャンル
 近未来・サイバーパンク, SF・スペオペ

システムの区分
 TRPG

使用ルールブックなど
 基本ルール

キャラクター作成(複数選択可)
 当日キャラクターを作成

使用ルール補足

対応人数
 3~5(最適:4)

使用するサイコロ(ダイス)
 [4面(D04)]
 [6面(D06)] 10-15, 貸出有
 [8面(D08)]
 [10面(D10)]
 [12面(D12)]
 [20面(D20)]

サイコロ以外に使用するもの
 専用カード等

シナリオ名
 [$ あなたのセキュリティクリアランスは、このシナリオのタイトルを知るには十分ではありません]

シナリオに関するキーワード

GMより・シナリオについて
 パラノイア[リブーテッド]における、チュートリアル的なシナリオです。
 システムが一新され、より近未来にリブートを行ったパラノイアの世界にぜひお越しください。

【LAST:2番卓】AFF2e(GM:麻倉さん)

GM名
 麻倉(あさくら)

システム名
 AFF2e

システムのジャンル
 異世界・ファンタジー

システムの区分
 TRPG

使用ルールブックなど
 基本ルール

キャラクター作成(複数選択可)
 クイックスタート(サンプルキャラ)使用
 当日キャラクターを作成

使用ルール補足


対応人数
 3~4(最適:4)

使用するサイコロ(ダイス)
 [4面(D04)]
 [6面(D06)] 2
 [8面(D08)]
 [10面(D10)]
 [12面(D12)]
 [20面(D20)]
サイコロ以外に使用するもの

シナリオ名

シナリオに関するキーワード
 シティ・アドベンチャー

GMより・シナリオについて
 タイタン世界で悪名高きあの街に辿り着いたPCたちはそこをゆるーく散策するシナリオです。
 当然あの街なのでイベントが起きない筈もなくPCたちは否応なく巻き込まれ…
 …キミは生き延びる事ができるか!?

【LAST:1番卓】テラフォーミングマーズ(GM:綺羅@星空はるかさん)

GM名
 綺羅@星空はるか(きら@ほしぞらはるか)

システム名
 テラフォーミングマーズ(拡張☆全部乗せ!)

システムのジャンル
 近未来・サイバーパンク, SF・スペオペ
システムの区分
 ボードゲーム・アナログゲーム(トレーディングカードゲームを除く)

使用ルールブックなど
 基本ルール, 拡張ルール(詳細は「使用ルール補足」へご記入ください)

キャラクター作成(複数選択可)
 使用企業は全企業カードから各拡張ごとにランダムに選択

使用ルール補足
 基本セット、ヘラス&エリシウム、ヴィーナスネクスト、
 プレリュード、コロニーズ、動乱、
 その他プロモカード全部混ぜます

対応人数
 1~5名(最適:4)

使用するサイコロ(ダイス) 
 [4面(D04)]
 [6面(D06)]
 [8面(D08)]
 [10面(D10)]
 [12面(D12)]
 [20面(D20)]

サイコロ以外に使用するもの
 専用カード等

シナリオ名

シナリオに関するキーワード

GMより・シナリオについて
 テラフォーミングマーズ拡張フルセット追加要素てんこ盛りバージョンです。
 ヘラス&エリシウムで盤面の選択自由を、ヴィーナスネクストで新たな開拓地を、プレリュードで企業特徴の強化とゲーム加速を、コロニーズで外惑星に資源を求め、動乱で政治と社会問題が開発に影響を及ぼします。
 追加ルールが増えますのでプレイ時間は長く、1セッションと同等程度です。
 やや経験者向きの内容となりますが、初心者対応は可能ですのでお気軽に参加ください。
プロフィール

Game.Com Steps

Author:Game.Com Steps
愛知県豊橋市で活動する
ゲーム&コミュニケーションサークル『Game.Com Steps』
情報告知用ブログです

最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

投票
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2掲示板
リンク